ひがしおうみそうごういりょうせんたー独立行政法人国立病院機構東近江総合医療センター
滋賀県東近江市五智町255番地 | |
0748-22-3030 | |
公的病院 | |
320床 |
イベント
病院情報
設置体 | 独立行政法人国立病院機構 |
---|---|
病院名 | 東近江総合医療センター |
病院名ふりがな | ひがしおうみそうごういりょうせんたー |
病院種別 | 公的病院 |
開設年月日 | 2004年4月1日 |
院長名 | 井上 修平 |
看護部長名 | 田坂 一枝 |
病床数 | 320 |
職員数 | 456 |
看護職員数 | 244 |
看護体系 | 二交替制、二交替・三交替混合 |
看護方式 | パートナーシップ・ナーシング・システム(PNS) |
認定看護師 | 救急看護 皮膚・排泄ケア 緩和ケア 感染管理 |
専門・認定看護師の就業状況 | 感染管理、緩和ケア、救急看護、皮膚・排泄ケア |
所在地 | 滋賀県 |
交通機関1 | 近江鉄道「八日市駅」から近江鉄道バスで「国立病院前」または「五智町前」下車1分 |
交通機関2 | 名神高速道路「八日市インター」から約2分 |
代表電話番号 | 0748-22-3030 |
URL | https://higashiomi.hosp.go.jp/ |
外来患者数(1 日平均) | 360名/日 |
入院患者数(1 日平均) | 171名/日 |
診療科目 | 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 循環器内科 小児科 神経内科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科口腔外科 血液内科 救急科 病理診断科 臨床検査科 糖尿病・内分泌内科 総合内科 |
病院種類 | 急性期 |
採用情報
募集職種(取得見込) | 看護師、助産師 |
---|---|
募集人数 | 看護師14名、助産師2名 |
応募資格 | 看護師・助産師免許保有者または取得見込の方 |
選考方法 | 国立病院機構近畿グループWEBサイト内の登録フォームよりエントリーシートの登録及び試験予約を行うとともに、近畿グループあて次の書類を郵送。 (看護師志望の方)1.看護学校等の成績証明書(卒業見込の方)、2.看護師免許証(写)(有資格者) (助産師志望の方)1.助産学校等の成績証明書(卒業見込の方)、2.看護師免許証(写)、3.助産師免許証(写)(有資格者) |
必要書類 | 看護師免許証(写)、助産師免許証(写)、看護学校・助産学校等の成績証明書(卒業見込の方のみ) |
待遇と勤務
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
給与 | ・給与支給日:原則16日 ・基本給(初任給)看護師 大学卒:206,400円程度 短大3卒:197,100円程度 短大2卒:188,800円程度 助産師:209,200円程度 ※経験によって加算があります。 |
手当 | (固定部分)地域手当:(基本給月額+扶養手当月額)×3% 通勤手当:上限月額55,000円 ※自動車等は2km以上で支給。 住居手当:借家は最高月額27,000円 扶養手当:子、配偶者等を主として扶養している場合 専門看護手当:専門看護師5,000円、認定看護師3,000円 (実績部分)夜間看護手当・夜勤手当:二交替夜勤1回につき8,600円 /三交替夜勤1回につき4,200円(準夜)、3,500円(深夜) 救急呼出待機手当:待機1回2,000円 時間外勤務手当:(1時間当たり)平日125%、休日135% |
勤務体系・勤務時間 | ・二交替制、二交替・三交替混合 ・4週155時間勤務(4週8休制) ・他に国民の祝日、年末年始の休日有 ※勤務した場合は代休又は休日給の支給 |
勤務地 | 当院 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(1月)、賞与:年間4.2月分、支給日6/30、12/10 |
休日・休暇 | ・4週155時間勤務(4週8休制) ・国民の祝日、年末年始の休日有 ※勤務した場合は代休又は休日給の支給 ・年次休暇(有給):20日+リフレッシュ休暇3日 ・特別休暇(有給):結婚、忌引、産前産後、子の看護休暇等 ・病気休暇(有給) |
加入保険制度 | 健康保険(厚生労働省第二共済組合)、共済年金、雇用保険、労災保険 |
奨学金制度 | あり(年間:720,000円) |
退職金制度 | あり |
保育施設 | 院内保育所あり |
被服貸与 | あり |
研修・教育制度 | あり 看護職員能力開発プログラム(ACTYナース)にて新人から概ね5年目までの研修システムを備えている。さらに、実習指導者、看護教員、看護管理者を目指していく研修を受講することも可能である。 |
専門・認定看護師の就業状況 | 専門看護師:なし 認定看護師:感染管理、緩和ケア、救急看護、皮膚・排泄ケア |
採用お問い合わせ先情報
問い合わせ部署・担当者名 | 管理課給与係 |
---|---|
所在地 | 滋賀県東近江市五智町255番地 |
電話番号 | 0748-22-3030 |
Eメールアドレス | 402-higashiomisaiyo@mail.hosp.go.jp |
URL | https://higashiomi.hosp.go.jp/ |
出身校
出身校 |
---|