つるがいりょうせんたー独立行政法人国立病院機構敦賀医療センター
福井県敦賀市桜ケ丘町33番1号 | |
0770-25-1600 | |
公的病院 | |
273床 |
イベント
病院情報
設置体 | 独立行政法人国立病院機構 |
---|---|
病院名 | 敦賀医療センター |
病院名ふりがな | つるがいりょうせんたー |
病院種別 | 公的病院 |
開設年月日 | 2004年4月1日 |
院長名 | 半田 裕二 |
看護部長名 | 下門 すみえ |
病床数 | 273 |
職員数 | 393 |
看護職員数 | 197 |
所在地 | 福井県 |
交通機関1 | <敦賀市コミュニティバス> JR北陸本線敦賀駅出口から右手コミュニティバス乗り場より 「5)金山線」または、「5)11)金山線、野坂・ひばりヶ丘線」で約30分 「国立病院」停留所で下車 |
交通機関2 | <広域路線バス> JR北陸本線敦賀駅出口から、福井鉄道バス 「菅浜線(菅浜、白木、丹生方面)」または 「若狭線(関、佐柿、美浜駅方面)」 で約20分 「国立病院」停留所で下車 |
代表電話番号 | 0770-25-1600 |
URL | http://www.fukui-hosp.jp/ |
診療科目 | 内科 循環器科 精神科 神経内科 リウマチ科 外科 婦人科 眼科 皮膚科 放射線科 麻酔科 歯科 血液内科 糖尿内科 |
採用情報
募集職種(取得見込) | 看護師 |
---|---|
募集人数 | 未定 |
応募資格 | 1.看護師の資格を有する方 2.平成30年3月に看護師の資格取得見込みの方 |
選考方法 | 面接試験および小論文試験(予定) ※詳細な募集要項は追って公開予定 →→国立病院機構近畿グループ看護職員募集ページ http://www.nho-kinki.jp/employment/nurse/ |
必要書類 | 1.採用試験受験願書 2.看護学校等の卒業見込証明書 3.看護学校等の成績証明書 |
待遇と勤務
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
勤務体系・勤務時間 | ○4週155時間勤務(4週8休制) ○国民の祝日、年末年始の休日あり (上記祝日および休日に勤務した場合は、代休または休日給の支給) <二交替>7:00~15:45,8:30~17:15,13:00~21:45,17:15~9:30等 <三交替>7:00~15:45,8:30~17:15,13:00~21:45,16:30~1:15,0:30~9:15等 |
勤務地 | 独立行政法人国立病院機構敦賀医療センター |
休日・休暇 | 年次休暇【有給】 病気休暇【有給】 特別休暇【有給】(結婚・出産・夏季・子の看護、忌引等) |
加入保険制度 | <医療保険・年金> 厚生労働省第二共済組合に加入 |
奨学金制度 | <対象> 看護学校等に入学予定、または在学している学生で、卒業後に敦賀医療センターへの就職を希望される方 <奨学金の貸与限度額と貸与期間> 奨学金の貸与限度額は60万円(年間)です。(10月開始の場合は初年度30万円) また、貸与期間は卒業までの最短修学年数となります。 休学(留年)の場合には、ただちに当院まで届け出てください。 学校を退学された場合、それまでに貸与した金額を一括返還して |
退職金制度 | あり(勤続6カ月以上) 国家公務員退職手当法適用 |
保育施設 | あり(2012年立替) |
被服貸与 | あり |
研修・教育制度 | あり 新卒から概ね卒後5年目までは、能力開発プログラム「ACTyナース」に沿い、機会教育と集合教育を通して、国立病院機構の看護師に必要な看護実践能力を習得します。 「ACTyナース」とは、高い倫理観に基づいて「技術(Art)」と「理論(Theoy)」をもって実践し、看護を「創造(Create)」し、行動する看護師を育成するための、国立病院機構独自の能力開発プログラムです。機構内での勤務病院に |
専門・認定看護師の就業状況 | 就業状況 <認定看護師>がん化学療法看護…1名 感染管理…1名 緩和ケア…1名 |
採用お問い合わせ先情報
問い合わせ部署・担当者名 | 独立行政法人国立病院機構 敦賀医療センター 事務部 管理課 給与係長 |
---|---|
所在地 | 福井県敦賀市桜ヶ丘町33番1号 敦賀医療センター |
電話番号 | 0770-25-1600 |
URL | http://www.fukui-hosp.jp/ |
出身校
出身校 |
---|