しりつおおつしみんびょういん地方独立行政法人市立大津市民病院
滋賀県大津市本宮二丁目9番9号 | |
077-522-4607 | |
公的病院 | |
439床 |
見学会・説明会
インターンシップ
採用試験
イベント
病院情報
設置体 | 地方独立行政法人 |
---|---|
病院名 | 市立大津市民病院 |
病院名ふりがな | しりつおおつしみんびょういん |
病院種別 | 公的病院 |
開設年月日 | 2017年4月1日 |
院長名 | 若林 直樹 |
看護部長名 | 渡邉 良子 |
病床数 | 439 |
病床数(備考) | 一般病床 431床 感染症病床 8床 |
職員数 | 866 |
看護職員数 | 441 |
看護体系 | 一般病棟 入院基本料 7対1 緩和ケア病棟 緩和ケア病棟基準 7対1 ICU 特定集中治療室管理料Ⅰ 2:1 |
看護方式 | 固定チームナーシング |
専門看護師 | がん看護 母性看護 |
認定看護師 | 救急看護 皮膚・排泄ケア がん化学療法看護 訪問看護 感染管理 糖尿病看護 摂食・嚥下障害看護 認知症看護 慢性心不全看護 |
所在地 | 滋賀県 |
交通機関1 | https://och.or.jp/access/ |
代表電話番号 | 077-522-4607 |
URL | https://och.or.jp/ |
外来患者数(1 日平均) | 860名 |
入院患者数(1 日平均) | 350名 |
診療科目 | 内科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 精神科 神経内科 心療内科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 総合診療科 緩和ケア科 乳腺外科 救急科 健診科 病理診断科 臨床検査科 健診センター 歯科・歯科口腔外科 |
病院種類 | 急性期 |
採用情報
募集職種(取得見込) | 看護師 |
---|---|
募集人数 | 未定 |
応募資格 | 2023年4月に看護師資格を取得見込の方または、すでに資格を取得済みの方。夜勤業務可能な方。 |
選考方法 | 小論文(800字程度・事前提出) 面接試験 |
必要書類 | 詳細は当院ホームページ採用情報をご確認ください。 |
待遇と勤務
雇用形態 | 正規職員 (試用期間6か月) |
---|---|
給与 | 看護師1年目給与 専門卒:277,030円(基本給230,780円+諸手当46,250円) 大学卒:282,970円(基本給236,720円+諸手当46,250円) ※諸手当は夜間看護手当(準夜勤、深夜勤を月8回)と時間外手当(月10時間)を含んでいます。 |
手当 | 賞与:期末・勤勉手当 年2回 昨年度実績4.3カ月分 通勤手当:上限月55,000円(駐車場利用の場合使用料に応じて最大月3,500円) 住居手当:家賃に応じて最大月 30,000円 夜間看護手当:三交代 準夜 2,900円から3,700円 深夜 3,300円から4,100円 二交代 7,800円 その他、時間外勤務手当、扶養手当等があります。 |
勤務体系・勤務時間 | 4週8休制(三交代・二交代) |
勤務地 | 大津市本宮二丁目9番9号 |
昇給・賞与 | 昇給:毎年1月 賞与:年2回 昨年度実績4.4カ月分 |
休日・休暇 | 夏期休暇6日、病気休暇、忌引休暇、生理休暇、法事休暇等 |
加入保険制度 | 滋賀県市町村職員共済組合、雇用保険 |
奨学金制度 | あり |
退職金制度 | あり |
保育施設 | あり |
被服貸与 | あり |
研修・教育制度 | ・プリセプター制度 ・ローテーション研修等 |
専門・認定看護師の就業状況 | 専門看護師2名 認定看護師14名 |
採用お問い合わせ先情報
問い合わせ部署・担当者名 | 地方独立行政法人市立大津市民病院法人事務局総務課人事係 |
---|---|
所在地 | 滋賀県大津市本宮二丁目9番9号 |
電話番号 | 077-526-8156 |
Eメールアドレス | och1020@och.or.jp |
URL | https://och.or.jp/ |
見学会・説明会
リモート説明会
申し込み開催日時 | 2021年02月12日 〜 2021年04月30日 14:00~16:00の間の30分程度 |
---|---|
開催場所 | 参加者自宅と当院をリモートでつなぎます |
対象者 | 2022年卒業予定者および既卒者対象 |
備考 | リモートにて就職説明会を開催します。 病院と参加者をWEBでつなぎ、当院の看護師と対面で話すことが可能です。 説明会はおひとりずつ個別で行いますので、質問など気軽にしていただけます! 詳細は当院HPをご確認ください。 |
出身校
出身校 | 浦添看護学校 遠賀中間医師会立遠賀中央看護助産学校 岡山大学 岸和田市医師会看護専門学校 京都橘大学 京都聖カタリナ高等学校 京都大学 京都中央看護保健大学校 京都府医師会看護専門学校 京都府看護専修学校 京都府立医科大学 京都保健衛生専門学校 近畿高等看護専門学校 近江八幡市立看護専門学校 熊本市医師会看護専門学校 県立広島大学 広島市立看護専門学校 高槻市医師会看護専門学校 国立病院機構京都医療センター附属京都看護助産学校 国立病院機構金沢医療センター附属金沢看護学校 国立病院機構三重中央医療センター附属三重中央看護学校 三重大学 四条畷看護専門学校 滋賀医科大学 滋賀県堅田看護専門学校 滋賀県済生会看護専門学校 滋賀県立看護専門学校 滋賀県立総合保健専門学校 滋賀県立大学 神戸常盤短期大学部 神奈川県立衛生看護専門学校 聖隷クリストファー大学 静岡県立大学 石川県立総合看護専門学校 仙台市医師会看護学校 川口市立看護専門学校 大阪医療看護専門学校 大阪府病院協会看護専門学校 大津市民病院付属看護専門学校 朝日大学 鳥取県立倉吉総合看護専門学校 鳥取県立鳥取看護専門学校 東三河看護専門学校 敦賀市立看護専門学校 敦賀市立看護大学 南大阪看護専門学校 日本バプテスト看護専門学校 兵庫県立大学 兵庫県立日高高等学校 豊中看護専門学校 洛和会京都厚生学校 藍野大学短期大学部 青葉丘キャンパス (旧: 藍野学院短期大学青葉校) |
---|
採用試験
2022年度看護師募集
申し込み開催日時 | 2022年04月16日 〜 2022年08月19日 |
---|---|
開催場所 | 地方独立行政法人 市立大津市民病院 |
備考 | 試験内容 ①論文試験(800字程度の小論文)(事前提出) ②面接試験(WEB面接) 詳細は当院ホームページ「採用情報」をご確認ください。 |